Google Cloud 認定資格
– Professional Cloud Network Engineer –
模擬問題集(全 5問)
Question 1
最近、組織のアイデンティティとアクセス管理の管理を担当することになりました。
いくつかのプロジェクトがあり、可能な限りスクリプトと自動化を使用したいと考えています。プロジェクトメンバーに editor の役割を付与したいと考えています。
これを実現するためにどの方法を使用できますか?(回答は 2つ)
- A. GetIamPolicy() via REST API
- B. gcloud projects add-iam-policy-binding Sprojectname –member user:Susername –role roles/editor
- C. Add members 欄にメールアドレスを入力して Google Cloud Console のドロップダウン メニューから希望する役割を選択します。
- D. setIamPolicy() via REST API
- E. gcloud pubsub add-iam-policy-binding Sprojectname –member user:Susername –role roles/editor
Correct Answer: B, C
Question 2
Google Cloud の Partner Interconnect を使用して、オンプレミスのネットワークと VPC を接続したいと考えています。
しかし、すでにインターコネクトのパートナーがいます。
まず何をすべきでしょうか?
- A. インターコネクト パートナーに Google への物理的な接続をプロビジョニングしてもらいます。
- B. Google Cloud コンソールでパートナー インターコネクト タイプの VLAN アタッチメントを作成し、ペアリング キーを取得します。
- C. gcloud compute interconnect attachments partner update <attachment> / — region <region> –admin-enabled を実行します。
- D. パートナーのポータルにログインし、そこで VLAN アタッチメントをリクエストします。
Correct Answer: A
サービスプロバイダーとの Partner Interconnect 接続をプロビジョニングするには、まず、お客様のオンプレミス ネットワークをサポートされているサービスプロバイダーに接続します。そして、サービスプロバイダと協力して接続を確立します。
Reference contents:
– Partner Interconnect の概要 #プロビジョニング
Question 3
インターネットに面した標準的な voice-over-IP(VOIP)アプリケーションにロードバランサーを設定したいと考えています。
どのタイプのロードバランサーを使用すべきでしょうか?
- A. HTTP(S) 負荷分散
- B. 内部 TCP / UDP 負荷分散の概要
- C. ネットワーク負荷分散
- D. TCP/SSL プロキシ負荷分散